THROUGH MY FILTER

【温泉旅行】まさに絶景!日本三景の一つ『天橋立』を人が少ない場所でゆっくり見れるオススメ絶景ポイント

title

日本三景を生まれて初めてこの目で見ました、ゆうたです。

今回松島と宮島と並ぶ日本三景の一つ、
『天橋立』
を先日行った温泉旅行で見てきました!!!

温泉旅行について詳しくは以下からどうぞ
↓宿泊した温泉宿『旅館 泉翠』

結婚後初めての旅行に先日行ってきました、ゆうたです。私は今年の3月に結婚式をあげたのですが、妻の方の仕事がめちゃくちゃ忙しくて新婚旅行も行けず、それ以降も『付き合ってた頃には3ヶ月に1回はどこかへ行く』というぐらい好きだった旅行に全く行けていませんでした。が、1ヶ月ほど前からついに妻のストレスが爆発しまして紫魔人だめだ!!!どこかへ行きたい!!!そうだ、旅行に行こう!!!ということで急遽旅行が決まりました。今回選んだ温泉地(基本的に行く所は温泉ばかりですw)は兵庫県にある有名な城崎温泉宿泊先は『泉翠...
【温泉旅行】初の城崎温泉!宿泊した旅館『泉翠』は夫婦やカップル、少人数での旅... - THROUGH MY FILTER

↓半端ない量のカニが食べれた『津居山かにフルコース』
カニを食べるときってどうしても無言になっちゃうよね、ゆうたです。先日嫁さんと一緒に城崎温泉へ行きまして、『旅館 泉翠」という旅館に泊まりました。↓『旅館 泉翠」今回この旅館で津居山かにフルコースっていうやつを食べたんですが、それはもうすんごい量で、最後の方はゆうた え、もうカニは当分いらないかも・・・・ って思うぐらいだったので、そのご紹介です。蟹レビューまずはビールがなきゃ始まらないってことで、城崎のご当地ビールを頂きました。なんでも『蟹に合うビールを!』っていうことで開発されたものらしく、味...
【温泉旅行】旅館 泉翠の『津居山かにフルコース』は量が半端ない!カニのフルコー... - THROUGH MY FILTER

↓有名な城崎温泉の『外湯巡り』
先日から城崎温泉に行った記事を書いてます、ゆうたです。兵庫県にある城崎温泉に初めて来た私たち夫婦。泉翠っていう旅館に泊まったらゆうたこの旅館ってカップルとか夫婦にぴったりの宿じゃない?って思ったり、そこの旅館で食いきれない量のかにをお腹いっぱい食べたりと、楽しい温泉旅行をしてきたのですが、今回はその『城崎温泉』自体のご紹介です。これぞTHE 温泉街!!って感じの雰囲気がめちゃくちゃある温泉地だったので、すごく楽しかったです。温泉に入って浴衣で温泉街を歩くと日本ってなんて素晴らしい国なんだろうって...
【温泉旅行】1300年の歴史を持つ城崎温泉。有名な『外湯巡り』をしつつ情緒ある温... - THROUGH MY FILTER

今回の城崎温泉旅行では「城崎温泉」に行ってゆっくりする。というのが目的だった為、2日目については何も計画していなかったのですが、妻と「何処に行こうか〜?」なんて話していると、

天橋立に行きたい!!
今紅葉の時期だし絶対綺麗だよ!

というので行ってきました。
ただ、紅葉のシーズン、日本三景の一つ天橋立、となれば観光客が多いのは火を見るよりも明らか。
なのででネットで色々と検索。
すると、人が比較的少ない、けど絶景!っていう隠れ絶景ポイントを見つけたのでそこのご紹介です。

これぞ絶景!『成相寺』から見える天橋立はすごい良かった

今回妻と天橋立を見るにあたって行ったビューポイントは
成相山 成相寺
というお寺です。

↓成相寺のパンフレットには「成相寺」よりも「天橋立」の方が大きく使われてますw

↓成相寺とはなんぞや?っていう説明。
西国三十三カ所第28番札所っていう由緒ただしーいお寺なのです。

↓天橋立が綺麗に見えるってことで有名みたいですが、純粋にお寺としても素晴らしかったです。
特にこの時期(11月)紅葉が素晴らしいので、紅葉狩りにもピッタリだと思います。

↓肝心の天橋立はこちら。
ちょっと僕の写真の撮影が下手なのでしょぼく見えますが、成相山の頂上から見る天橋立は絶景です!

↓「日本一」と大きく書かれた展望台の石碑。
展望台は成相山の頂上にあるのですが、頂上までは車で行く事が可能(観光バスも行くみたいなので道は整備されてます)ので、山の頂上の絶景ポイントですが山登りなんかはする必要がありません。

↓iPhone 5sのパノラマ撮影を使って撮影してみました。
成相寺の良い所は比較的人が少ない所なので、こんな感じで大きくパノラマ撮影をする事が可能です。
こういう視界のひらけた気持ちのいい所でパノラマ撮影使うとめちゃくちゃ面白いですね。

↓展望台から見る天橋立の迫力もすごかったのですが、紅葉の時期だったので、紅葉がものすごく綺麗でした!
こちらは山のふもとの駐車場の近くの紅葉。

↓あぁ、綺麗ですねぇ、紅葉……

↓見てくださいこのグラデーション。
これ自分の中でも結構綺麗に撮れた方じゃない?って撮ったあとに自画自賛してましたw

↓そしてこれが今回のベストショット!!!

実は成相寺には頂上のパノラマ展望台以外にも、成相寺の入場口の所でおっちゃんが教えてくれる秘密の展望ポイントがあるのです!!!
多分私たちだけに教えてくれたわけではなく通る人皆さんに教えてくれると思うのですが・・・・w

詳しい場所は実際に成相寺まで行って入場口のおっちゃんに聞いてほしいのですが、この展望台までは少し山道を歩くので女性なんかはヒールを履いちゃうと少し辛いかもしれません。

この展望台は成相寺の頂上展望台とは違って高さはありませんが、そのかわり天橋立との距離が近いため、頂上とはまた違った迫力の天橋立が見れると思います。

また、ちょうど今の時期(11月)に行きますと紅葉と天橋立をダブルで写真に収める事が出来ますので、ちょーお勧めです。

人が少なくて、紅葉も楽しめて、しかも日本三景も綺麗に見える隠れポイントもある『成相寺』

天橋立まで電車で行く場合、天橋立駅で降りるようになるので、それだと人が一番多い「天橋立ビューランド」という所から見るようになります。(股下から覗く天橋立をしたいのならこちら側)

今回ご紹介した「成相寺」は「天橋立ビューランド」とは正反対側になりますので、車が必須となります。
車で行く事が可能な人は是非行ってみてください!!

↓以下のサイトを見ると天橋立周辺のビューポイントの位置関係がよくわかります!

Posted from するぷろ for iPhone.

モバイルバージョンを終了