THROUGH MY FILTER

iBookStoreで初めての日本語書籍『Gene Mapper』を買ってみた!

title

電子書籍のフォーマットを一元化して欲しい、いやマジで。
ゆうたです。

先日2013年3月6日、iBookStoreに日本語の書籍が並び始めました。

Appleがいずれやってくれるから今は我慢だ…とKindleで書籍を買わなかった私には嬉しいニュースでした。

まぁ巷ではMAPに続くダメな出来だ、なんて言われてますが…それでもやはり嬉しい!
ということで読みたかった本を購入してみました。

↓ごりゅごさんが紹介してたこの記事みて読みたくなりました。

Gene Mapper (ジーン・マッパー)posted with カエレバ藤井 太洋 Taiyo Lav 2…
電子書籍 ジーンマッパー 設定も物語も販売方法もすげー面白い! - ごりゅご.com

↓著者の藤井太洋さんは大好きなSF作家の一人です。

SF/ファンタジー, ブック, SF, ハイテクSF, 小説/文学¥500藤井太洋
iBooks Store

購入のステップ

↓まずiBooksを起動したら、右上の”Store”からiBookStoreに飛びます

↓色んな書籍が並んでますが、今回は欲しい書籍が決まっているので”Search”へ

↓色々試しましたが、著者名・タイトルから検索できました。カタカナで「ジーンマッパー」でもいけました

↓サンプルを無料で読むことも出来ます。購入するので普通に購入。

↓記念すべき第一冊目がiBooksに並びました!表紙がカッコいいですねぇ

↓自動同期にしていたのでiPadのiBooksにも並びました

↓iPhoneで見るとこんな感じ

↓iPadの横向きだと2ページ分見れて、実際の本のように読めますね

 

購入してみての感想

とりあえず一冊購入してみました。
Apple製なので当たり前ですがiCloudを使って他の端末と自動同期、どの端末からでも読めるのは素晴らしい。

まぁそれだけならKindleでも同じなんですが、やはりiBooksの魅力はiPhoneやiPadなどの端末からでも書籍の購入ができるということでしょう。

気がつけばポンポンと購入しそうでヤバいです…

iBooks自体の読みやすさはなかなか良好。
ページめくりエフェクトもしますし、「本を読む」という行為に対して何の問題は感じませんでした。

今までは基本書籍はiPadでしか読まなかったのですが、これはふとした時間にiPhoneなどでも読む時間が増えそうだなぁ~と思いました。

あとは本の数が増えて、検索がしやすくなれば…

Posted from するぷろ for iOS.

モバイルバージョンを終了