THROUGH MY FILTER

『速リマインダー』がアップデートされてフラットデザインに!テーマカラー変更で自分だけの速リマインダーに出来る!

速リマインダーフラット化

どうも、GTD推薦人のゆうたです。

私はGTD(Getting Things Done)をOmniFocusというiPhoneアプリを活用して行っているのですが、GTDの中でも特に重要な「収集」というステップだけは別アプリの『速リマインダー』を利用して行っています。

仕事効率化, ビジネス無料
App Store

『速リマインダー』は素早く頭の中にある”気になる事”をOmniFocusへ送ってくれる優れたアプリなのですが、この度アップデートして生まれ変わりました!

もう既に完成し尽くされてるアプリなので、

ゆうた
これ以上どう機能アップするの?

と思っていましたが、カラーテーマ変更機能が追加され、なおかつ基本的な操作感がヌルッと向上していたので、それらのレビューです!

仕事効率化, ビジネス無料iOSユニバーサル
App Store

ついに速リマインダーもフラット化!統一されたデザインが素晴らしい

↓こちらが新しくアップデートされた速リマインダーのHOME画面。
基本的な構成は以前のと変わりませんが、唯一変わったといえば設定が右上に移動しましたね。

↓もちろん右スワイプでリマインダーやOmniFocusへジャンプ出来る機能もばっちり。
今までは右スワイプで「ピョン!」とジャンプする感じでしたが、今回は「ヌルっ」と左上から帯が出てきてジャンプする感じ。
いいですよ、この動き。速リマインダーの中でも特に好きな動きです。

↓上下スワイプで優先順位変更ももちろん搭載されています。
これも今までのとは違い「ヌルヌルっ」と動きます。

↓こちらは設定画面。
今回からテーマカラーというものが追加され、速リマインダーのカラーを変更することが出来るようになりました。

↓テーマカラー変更で選べる色は結構多いです。
私はOmniFocusの色と合わせる為に明るい紫色を選びました。

仕事効率化, ビジネス無料
App Store
モバイルバージョンを終了