THROUGH MY FILTER

SONY製テレビBRAVIAを使っている私が超絶オススメするリモコンアプリ『TV SideView』これでiPhoneをリモコン化しよう!

title

自宅の電化製品はSONY or Appleで統一してます、ゆうたです。

テレビを購入した当時(3年ぐらい前)、「今だとSONY製が一番いいですね〜」というビッ◯カメラの店員の言う通りにSONYのBRAVIAを購入しました。

確かに未だに大きい不具合もなく、快適なテレビ生活を送ることができています。
妻が結婚する時に持ってきたHDDレコーダーもSONY製の物だったのでリモコンが統一できるのもいい感じです。

ただ、ガジェット好きのオタクとしてはやはりiPhoneなどのスマホをリモコンとして使ってみたい!
そんな思いから色んなアプリを試してみた結果、SONYさんが提供している
『TV SideView』
というアプリが一番使いやすく安定していたので、今日はそれのご紹介です。

↓やはり純正が一番ですね

エンターテインメント, ライフスタイル無料iOSユニバーサル
App Store

単純なリモコン機能からスマホならではの機能まで!

↓こちらが起動した時のHOME画面。
今はちょうど春の時期なので、今季のドラマの特集が組まれてます。

↓スワイプを行えばメニューが開きます。
ここの動きもスムーズで快適。

↓番組表も完備していて、今現在放映されている時間帯が表示されます。
見たい番組をタップすると・・・

↓番組名、番組内容、そして出演者などの詳細情報が見れます。
一番下の再生ボタンをタップすれば、その番組にチャンネルが切り替わります。

何気に便利だなーと思ったのが、今現在この番組がどの程度放映されているのか?のプログレスバー。
時々

ゆうた
お、この番組面白いじゃん!
放送されてからどのぐらい経ったんだろう?

とか思うことがあるのですが、今まではいちいち放送開始時間を調べて逆算する必要がありました。
ですが、このアプリを使えばパッと一目で分かることが出来るのです。これは便利。

↓もちろん普通のリモコンとしても使えます。

他にもお気に入り番組表や、各種SNSアカウントでサインインして見たい番組をブックマークに登録し、番組の放送開始時に通知を飛ばすなど・・・・
ベーシックなリモコンとしての機能を超えて、スマホならではの機能も盛りだくさんなアプリとなっております。

本当に便利でもう通常のリモコンには戻れないほど。これはオススメです!

エンターテインメント, ライフスタイル無料iOSユニバーサル
App Store
モバイルバージョンを終了