THROUGH MY FILTER

【コンビニ】PBのセブンゴールド初のビール『ザ・ゴールドグラス』を飲んでみたよ

title

ビールって何でこんなに美味しいんでしょうね?ゆうたです。

近所にセブンイレブンがあるのでビールの調達はセブンに行くことが多いのですが、セブンイレブンはコンビニの中でも新商品をよく出すことで有名。

あとPB(プライベートブランド商品)にも力をいれているので、PBといえど結構美味しかったりします(金の食パンとかは値段も結構するけど美味しい、ということでPBの安い!というイメージを払拭しましたよね)

さて、今回買ってみたのはサントリーさんとの共同開発品、その名も
ザ・ゴールドグラス
です。

リカーレビュー

↓名前負けしないように金色のラベルです。
高濃度の旨み×キレ

↓なぜかフラッシュしちゃってますが
セブンとサントリーの共同開発品ですよーっていう証拠。

↓学習しないのか、なんかまたフラッシュしてます
カロリーは100mlあたり50kcal。
なかなかの高カロリー。きっとプリン体もバリバリでしょう。

とりあえず最初の印象としては想像してたよりも美味しいw
サントリーのビールってクセがあるのが多い印象だけど、これはあんまりそれがない。

「高濃度」というキャッチフレーズ通りの濃さで、コクがある。
これは缶のままじゃなくて、グラスに注いで飲むのがオススメ。

最後に

なんか限定品のビールってこう、金色使うことが多いですよね。
やっぱり金色の方が特別感が出るからだろうか?

Posted from するぷろ for iOS.

モバイルバージョンを終了