THROUGH MY FILTER

【Evernote】Evernoteで複数のノート内添付ファイルを一括ダウンロードする方法

title

Evernoteのいい所は深く考えなくていい所、どうもゆうたです。

法人でEvernote Businessを契約し使い始めること1年。ようやく業務の根幹にEvernote Businessが根付いてきて、社員も慣れたように感じるこのごろです。

会社内でEvernoteを使っていると、添付ファイル付きのノートを取り扱うことがめちゃくちゃ多くなります。
そうなると必然的に添付ファイルをノートからダウンロードする機会も増えます。

今日はそんな添付ファイル付きのノートを取り扱う際に覚えておくとちょっと便利になる、そんなTipをご紹介します。

↓iOS版Evernote

仕事効率化, ユーティリティ無料iOSユニバーサル
App Store
↓Mac版Evernote
仕事効率化, ユーティリティ無料
Mac App Store

複数のノートを選択して”保存”を押すだけ!

↓通常、ファイルや画像をダウンロードする時は以下のように右クリックしてから「名前をつけて保存」を選択するか、

↓以下のダウンロードボタンを押すと添付ファイルをダウンロードすることができます。

では複数のノート内にある添付ファイルをダウンロードする時はどうすればいいのでしょう?
私は今までずーっと、ノート一枚一枚から個別にダウンロードしてました。
が、非常にこれが面倒。
いろいろ調べてたらすげー簡単に一括でダウンロードする方法を発見しました。

↓複数ノートを選択したら、添付ファイルを一括で保存するボタンがあった。

↓最初見つけた時はマジで目から鱗でした。なんで今まで気づかなかったんや!ともなりましたが。
とりあえずこれ覚えとくだけでめちゃくちゃ便利です。

すでにご存知の方からすれば
「何言ってんの?常識じゃん」
みたいなことなのかもしれませんが、全く知りませんでした。

ノート一枚一枚から個別に保存していた過去の自分からすると全く”常識”ではなく、
今回気づいたこのTipは本当に記事として残して永久に残したいぐらいの衝撃でした。

↓iOS版Evernote

仕事効率化, ユーティリティ無料iOSユニバーサル
App Store

↓Mac版Evernote

仕事効率化, ユーティリティ無料
Mac App Store
モバイルバージョンを終了