THROUGH MY FILTER

【コンビニ】ベビースター・ドデカイラーメンシリーズの『すみれ』と『山頭火』を買ってみた

title

最近我が家ではベビースターブームです、ゆうた です。

先日近所のセブンイレブンにてベビースターラーメンの新味が出てたので買ってみたという記事を書きました。

うどんもラーメンもそばも好きですが、一番よく食べるのはラーメンだ!ゆうたです。先日近所のセブンイレブンに行って「今夜の夕食後のおやつは何にしようかな〜?」なんて考えながらお菓子コーナーを見てると何やら見慣れないパッケージのベビースターが。それぞれ有名なラーメン店さんの味を再現したとかで、「一風堂」「すみれ」「山頭火」の三種類がありました。「どの味がいい?」と妻に聞くと「一風堂!」と即答で返ってきましたので一風堂味を購入してみました。↓パッケージはこんな感じで、ベビースターおなじみのキャラクター...
【コンビニ】ベビースター・ドデカイラーメンシリーズの『博多一風堂 赤丸新味』を... - THROUGH MY FILTER

この時は「一風堂」さんのやつだけ買ったのですが、残りの2種類も買ってみました。

「山頭火」と「すみれ」

まずはとんこつ塩ラーメン味の「山頭火」さんのベビースター。

妻に「これなんて読むの?」と聞かれたので「”さんとうか”かな?」って言ったら「そっちから読むんだ!」ってビックリされました。

ゆうた
いやいや、普通に読むとしたら店名の上の「んめーら」がおかしいだろう…

昭和63年創業の北海道で生まれたとんこつ塩ラーメン。クリーミーで優しいらしい

写真だとわかりづらいが塩味のパウダー?みたいなのが結構付いてた

お次は味噌ラーメン味の「すみれ」

昭和39年創業の名店。こちらは濃厚らしい。

こっちは見た目普通のベビースターと変わらない。

味の感想

まずは両方とも袋を開けたときの匂いがすごいです。 まさにラーメンの匂い。

とくに「山頭火」のほうはいい感じの塩の香りがしました。
味としてはとんこつ塩ラーメン味の「山頭火」はかなり美味しくて好み。

塩味が好きなのもあるかもしれないが、かなりの勢いで完食してしまいました。
アッサリしてるのに、パウダーがいっぱいついてる濃いのが欲しくなる、そんな感じ(ハッピーターンに近い感じ)

味噌ラーメン味の「すみれ」のほうは美味しいんだけど、濃い
めちゃくちゃ味噌が濃厚でなんだかもろみ味噌を食べてる感じ。食べる時は水分補給が必須です。

最後に

これで一応ベビースター・ドデカイラーメンの有名ラーメン店シリーズは全部食べました(一風堂味はほとんど食べてないが…)

自分の感想としてはダントツでとんこつ塩ラーメン味の「山頭火」が美味しくておすすめ。
うちの妻もかなり気に入ったようで、私が食べようとした時に

奥さん
なんか誰かが食べてたよ

とか言ってましたwあなたでしょうw

まぁそれぐらい美味しかったということですかね。
とりあえず次回買うとしたら「山頭火」の一択だな、と思いました

↓普通のベビースターもドデカイやつの方が好きです

created by Rinker
おやつカンパニー
¥2,290 (2025/09/02 23:55:48時点 Amazon調べ-詳細)
モバイルバージョンを終了