こんばんわ、Pentatonix大好きゆうたです。
このブログでもたびたび取り上げるアカペラグループ『Pentatonix』なんですが、みなさんご存知でしょうか?
妻は知ってたけど俺は知らなかった、こんなグループがあるなんて......どうも、ゆうたです。先日朝ご飯を食べながら奥さんと日本テレビ系列の”シューイチ”見てたら、ある海外アカペラグループが紹介されてました。何やら海外ですごい人気で、今日本でブームになり始めてるとか。ゆうたへー、アカペラねー。そういえば昔ネプチューンの番組でめっちゃ流行ったよねーとか喋りながら見てたら、もう曲が流れ始めた瞬間驚愕。ゆうたえ?なにこれ?これアカペラなの?マジで!!???って感じで本当にアカペラで歌ってんのかい!?って疑い... マイク5本で生み出す奇跡!アカペラグループ『PENTATONIX』(ペンタトニックス)が本... - THROUGH MY FILTER |
昨日何気なくYoutubeを見ていたら、新しい動画がアップされているので見てみました。
するとなんと、日本のグループ『Perfume』の歌をカバーして歌っているではありませんか!!!
カースティンが!スコットが!ミッチが!アヴィが!日本語歌ってるー!!!!!(Pentatonixメンバー名)って興奮したのでもう勢いだけでこの記事を書いてます。
何はともかく↓の動画をご覧ください。
なんかめっちゃカッコよく聴こえる……
もちろん原曲も好きなんですが、アレンジされたこのバージョンの方が個人的には好きです。
あとPVの作り方がPentatonixの知名度を押し上げたDaftPunkのカバーPV↓と似ているのもポイントです。
メイクとか衣装とか、コマ割りとか背景とか何となく似てると思いませんか?
何となくですが、これPentatonixのプロモーションサイドがPerfumeの曲カバーを第2のDaft Punkとなるようなイメージで作った気もしてます。
楽曲も同じジャンルですし。
Pentatonixは日本でも人気ですし、iTunesなどでJapan Editionとか作っちゃうぐらいなので日本は重要なマーケットなのかもしれないですね。
とにもかくにもこのPVめっちゃ気に入りました!しばらくは作業BGMとして活躍してくれそうです。