THROUGH MY FILTER

【Podcast】『大阪の一般人によるポッドキャスト』が更新頻度も高くて内容も最高!#だいだいだげな時間

どうも〜ゆうたです。好きなプリングルスの味はサワークリーム&オニオンです。

私は通勤中いつもポッドキャスト聞きながら通ってるのですが、先日

ゆうた
何か面白いポッドキャストチャンネルないかな?

とランキングを見てると、何やら『大阪の一般人によるポッドキャスト』なるチャンネルが最近人気が高いことを確認。

↓色々調べてみると、本当に題名の通り大阪の一般人が喋ってるだけのポッドキャストのようでした。

とりあえず何でもやってみるが信条の私は聞いてみることに。聞いてみて私が感じた感想をまとめるとこんな感じでしょうか。

私が一番最初に聞いたのは第115回「BLEACHの後出しじゃんけん感がたまらなく好き」という話。
題名から「むっちゃわかる・・・・」ってなったんで聞いてみましたが、これが大ハマり。

そこから初めて過去の配信エピソードも全部聞きたい!ってなって、数日間は毎日このポッドキャスト聞いてました。
聞けば聞くほど面白くてハマるこの番組。

オススメは第1回目から聞くことですね。関西人らしく過去の配信でネタになったこととかぶっ込んできたりしますから。

まとめと最後のオススメ

更新頻度も高く、内容も面白い、何より1本15分ということでサクッと聞けるのが素晴らしい。

変な宗教勧誘みたいになっちゃいますが、これを聞いたらマジで毎日楽しくなります。

実際私もこれを聴き始めた時は結構仕事にプライベートにグダグダでシャキッとしない日々を過ごしてたんですが、これを聞くようになって仕事にメリハリがつき、何よりも家庭内の雰囲気が何となく良くなりました。

『大阪の一般人によるポッドキャスト』を聞くことで笑いのセンス、喋りが少しでも上手になったのか・・・?と個人的には思ってますが、多分気のせいですねw

ただ家で奥さんと飲みながら話してて奥さんが笑ってくれることが増えたのは確実にこの番組のおかげ。
ありがとう、しばけんさん、おかよさん。

ただ聞こえてくる関西弁が心地よすぎて、普段の生活で話す言葉がエセ関西弁になりそうで怖いです。

モバイルバージョンを終了