THROUGH MY FILTER

SiriでOmniFocusにタスク登録したりEvernoteのノート作成が出来るって知ってた?

どうも、GTDはやっぱりOmniFocusが一番便利だと思う、ゆうたです。

最近使えば使うほどSiriの便利さがわかってきて感動してます。

今回はOmniFocusやEvernoteなどのサードパーティーアプリをSiriで動かす方法をご紹介します。

仕事効率化, ビジネス無料iOSユニバーサル
App Store
仕事効率化, ユーティリティ無料iOSユニバーサル
App Store

方法と言ってもただ単にSiriでアプリ名を言ってから指示するだけですが。

最初はパスワードや指紋認証での許可が必要だが、1回許可さえ出せばあとは認証なしで動きます。

↓EvernoteやOmniFocusだと「まずは認証をしてください」と言われ、認証画面が出ます(画像左)そのあとは「それには私が……」(画像右)のような指示が出るので許可してあげると……

↓バッチリ出来ます!!!一度認証さえしてしまえば次から認証作業は不要です。

↓設定で各アプリの“Siriと検索”を見てみるとこのような項目がオンになってるはずです。
これでSiriへの許可のオンオフをしているわけです。

まとめ

今まで大して使えないと思われている可能性が高いSiriですが最近は本当に便利になっています。

これを機に使ってみてはいかがでしょう?

仕事効率化, ビジネス無料iOSユニバーサル
App Store
仕事効率化, ユーティリティ無料iOSユニバーサル
App Store
モバイルバージョンを終了