THROUGH MY FILTER

Siriを使ってOmniFocusにリマインダーを登録する方法

title

最近Siriをよく使うのですが、使えば使うほど精度・速度ともに早くなっているように感じます、ゆうたです。

さて今日はSiriを使ってOmniFocusに直接タスクやリマインダーを登録する方法をお教えしたいと思います。

SiriでOmniFocusを使いたいならキャプチャと呼ばれる設定をONにします。

↓まずはOmniFocusを起動し設定をタップ

↓キャプチャのリマインダーを選択

↓リマインダーのキャプチャをオンにします。

↓もし、リマインダーに複数のリストが存在している場合はOmniFocusでキャプチャするリストを選択できます。

これで設定は完了です。あとはSiriを起動して以下のような文言を言えばSiriでOmniFocusへ直接登録できます。

最近Siriが本当に便利で、純正のほとんどの機能はSiri経由で行っています。

リマインダー経由でOmnifocusに飛ばせば、パッと思いついたことや、「今」「この瞬間」に気になっていることはSiriで瞬時に記録することができます。

記録さえ行なっていれば次の「処理」のステップでどうしようが自由なので一瞬で生まれるモヤモヤしたストレスから解放されているように感じます。

皆さんもSiriを活用したOmniFocus、いかがですか?

↓iOS版OmniFocus3

仕事効率化, ビジネス無料iOSユニバーサル
App Store

↓Mac版OmniFocus3

仕事効率化, ビジネス無料
Mac App Store
モバイルバージョンを終了