Warning: file_get_contents(https://api.gnavi.co.jp/RestSearchAPI/v3/?keyid=07714b9aabed2ae5325738f0528b9a56&id=5636933&coordinates_mode=2): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/yutastmf/yutas.net/public_html/wp/wp-content/plugins/lockets/lockets_func.php on line 380
【朝活】スマートデバイス歴史の証人現る…第4回「岡山スマホユーザー会」に行ってきたよ! - 岡スマ | THROUGH MY FILTER 「自分」というフィルターを通して様々な情報を発信するブログです

【朝活】スマートデバイス歴史の証人現る…第4回「岡山スマホユーザー会」に行ってきたよ!

2013.05.20 / 岡スマ

title

朝活をすると夜ぐっすり寝れる、ゆうたです。

「岡山スマホユーザー会」略して岡スマ、今回で第4回目です。

場所はいつもの「木々珈琲舎」で行われました。

住所
交通アクセス 徒歩分
電話番号
営業時間
休業日
紹介文

今回は2名の新規の方も交え、合計7名での岡スマとなりました。

皆さんそれぞれ楽しいトピックを提供してくださり、会もめちゃくちゃ盛り上がりました。

「パス」OKにしてるのにも関わらず、今まで誰もパスせずに話しているというのが毎回すごいなぁと思います。

そんな様々なトピックの中でもひときわみんなの注目を集めたのが、第2回目の時に広島から参加してくださったMさん!
なんと今まで自分が使ってきた全てのスマートデバイスを持ってきてくれました!

↓昔のSONYってかっこいい端末作ってたなぁ…と実感するほどの出来。
ちゃんと電源も入って使用できました。
昔のソニーの端末

↓Palmとか初めて見ました…電源も入りますし、すごく綺麗な状態です。
Palm初めて見た

↓このi BOARDってやつ持ってた気がしますw あのキーのソフト感がなんかどこか懐かしい。
懐かしいiBOARD

↓歴史順に並べていただきました。右から左にいくに連れて新しくなっていきます。
歴史順に並べるとこの通り

各端末を取り出してそれぞれを説明する時のMさんが懐かしそうに、そして楽しそうに話している姿と、それをニヤニヤして聞きながら端末を触り写真を取りまくる他メンバー。

きっとお店にいる他の人たちから見たら

TMF魔人
他の誰か
え…なにこの人たち…?気持ち悪い

みたいな感じだったに違いありませんw

毎回毎回新しい発見があって、「楽しさ」しかない岡山スマホユーザー会。
今回もめちゃくちゃ楽しかったです。

最後に、MさんがPalmを触りながら

TMF魔人
Mさん
電子手帳としてはこの時点で完成されてたよね

って言ったのが一番記憶に残ってます。

Posted from するぷろ for iOS.

あとがき

岡山スマホユーザー会は会を重ねるごとに濃くなっている気がします。

  • Monthly Archive

  • Category

  • Recommend

    11174261_845002008907355_6820926723690390142_o

THROUGH MY FILTER