ベリーダンスをもう一歩踏み込んで楽しむ為に覚えて欲しいアラブのリズムまとめ【ダラブッカ奏者とベリーダンサーは覚えておいて損無し】

2019.05.18 / ダラブッカ

アラブリズムまとめ

どうも、ダラブッカ奏者のゆうたです。

最近僕の地元、岡山でも徐々にアラブ音楽の生演奏を聞ける機会が増えてきました。

アラブ音楽のリズムには西洋音楽のドラム等で奏でる「8ビート」のように、基本リズムにそれぞれ固有名詞が付いています。

それぞれの固有名詞を知らなくてもアラブ音楽の素晴らしさは伝わりますし、ベリーダンサーの華麗な舞を楽しむことはできます。

しかしそこから一歩踏み込んでよりアラブ音楽をベリーダンスを楽しむ為にアラブのリズムを学んでみませんか?

今回はアラブ音楽でよく使われるリズムの

  • 2拍子
  • 4拍子
  • 8拍子+その他

の3つに分けた記事を紹介します。

それぞれの記事の最後には僕が実際にダラブッカで叩いている動画も載せていますので、目と耳の両方でアラブのリズムを感じてください。

2拍子のアラブのリズム

↓アラブ音楽でよく使われる2拍子のリズムを紹介しています。
2拍子のリズムはその拍子の数の少なさから”早く感じやすい“リズムが多いです。

ドラムソロと呼ばれる演目では曲の最初や最後に使われることが非常に多いリズムです。

↓記事の最後に載せている動画です。まずリズムの基本形を叩き、その後に装飾音(基本形は崩さず音数を増やす)有りで叩いています。

4拍子のアラブのリズム

↓アラブ音楽でよく使われる4拍子のリズムを紹介しています。
4拍子のリズムは曲のメイン部分で叩かれることが多く、聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか。
似た形のリズムが多いため名前とリズムをしっかりセットで覚えるのが重要です。

↓記事の最後に載せている動画です。まずリズムの基本形を叩き、その後に装飾音(基本形は崩さず音数を増やす)有りで叩いています。

8拍子+その他のアラブのリズム

↓アラブ音楽でよく使われる8拍子+その他(9拍子&10拍子)を紹介しています。
8拍子のリズムはその拍子の数の多さから“遅く感じやすい“リズムが多いです。

↓記事の最後に載せている動画です。まずリズムの基本形を叩き、その後に装飾音(基本形は崩さず音数を増やす)有りで叩いています。

最後に

アラブや中東音楽で使われているリズムは全て覚えようと思っても数がありすぎて正直無理です。

僕でも全てのリズムを知っているわけじゃありませんし、全部叩けるわけじゃあありません。

しかし主要なリズム、だいたいこれだけ覚えておけばオッケーっていうリズムは存在します。

それが今回紹介したリズムです。

だいたいこの10〜12個ぐらいのリズムを覚えておけば、必ず知っているリズムがベリーダンスや生演奏で流れます。

それを知っているだけでより一歩踏み込んでベリーダンスやアラブ音楽の生演奏を楽しめると思います。

ぜひ今回紹介したリズムを覚えて、アラブ音楽、ベリーダンスを楽しみましょう!!

あとがき

アラブ音楽に出てくるリズムはとても奥深く、学んでいてとても楽しいリズムばかりです。

僕はダラブッカ奏者なのでダラブッカでの紹介のみになっていますが、アラブリズムは他の中東の太鼓でも基本は同じなので是非リズムの名前とリズムを覚えてみてくださいね。

  • Monthly Archive

  • Category

  • Recommend

    11174261_845002008907355_6820926723690390142_o

THROUGH MY FILTER