どうも、ダラブッカ合宿主催のゆうたです。
2018年から一年に一回の岡山合宿ということで、
ダラブッカ合宿in岡山
を開催しています。
2019年4月20日〜21日に第2回目を開催し、無事終えることが出来ました。
今回から合宿中の様子を専属カメラマンに撮影してもらったので、素晴らしい写真と共に皆さんの楽しい合宿の様子を見てもらえればと思います。
専属カメラマンとして来てくれた、アルテオさん、ありがとうございました!
4月20日の様子(1日目)
↓まずは開催の挨拶&講師の方含め自己紹介。なんか僕のポーズが「すしざんまい」の社長みたいw
↓一応主催は僕ということになってますが、毎年協力してくれる島田さん。基本合宿の内容はこの島田さんと話し合って決めてます。
というか島田さんが喋ってる時の俺楽しそうw
開催の挨拶が終わったら早速WS(ワークショップ)へ。
ダラブッカ合宿in岡山では毎年2名のプロ奏者に講師として来ていただいて、WSを行ってもらっています。
今回講師として来てくださったのは、
- 永田充さん
- きたむらともきさん
のお二人。
お二人ともダラブッカ歴十数年の大先輩でありながら、未だに第一線で活躍されてる素晴らしい奏者です。
WS1では敢えて選択制のWSにしているので、どちらの講師に学ぼうか悩んだ方が多かったようですが、この形は毎年続けようと思っています。
↓WS1(永田さん)の様子
↓永田さんのWSは僕も何度も受けてますが、めちゃくちゃわかりやすくて参加者の方にも好評でした。
↓WS1(きたさん)の様子。いきなり「太鼓は使わずまず立って!」と言われて戸惑う参加者の方々(笑)
↓ちゃんと太鼓も叩いてます!
WS1が終わったら小休憩を挟んで、WS2。
WS2では岡山のバイオリン奏者chinatsuさんをお呼びして、普段なかなか出来ないメロディ奏者との合奏を楽しんでもらいました。
↓今回課題にした曲は『Tamr Henna』
↓メロディ奏者のchinatsuさんが来てくれるから出来るこのWS。
メロディ奏者はまだまだ日本国内には少なく、じっくりと合わせることが出来るのも岡山合宿のいいところです。
↓毎回曲の解釈から楽譜まで準備万端のchinatsuさん。アラブの曲って意味とかストーリーを知って演奏するのが楽しいんです。
↓参加者の皆さんも真剣にノートとってました。
↓合宿初日のWS1とWS2が終わったので全員で記念撮影。
↓WS1と2が終わったら、僕があらかじめ決めたグループに分かれてもらって、即興でドラムソロ製作。
BBQの前に予定しているプチ発表会のために皆真剣です。
↓その間に僕はBBQの準備。
↓BBQの匂いにつられて集い始める講師陣(笑)
↓各グループにてプチ発表会。限られた時間、ほぼ初対面のメンバーでどんなグルーヴが生まれるのか?
個人的にこのプチ発表会が一番楽しみでした。
↓やはりそれぞれのグループ毎の個性が出てて面白かったですねー
↓ラストのトリは緊張したと思いますが、かっこいい演奏で締めくくってくれました。
↓プチ発表会を聞いてる間にフリフリチキンもこんがりいい色に。
↓皆さんお疲れさまでしたー!ってことで乾杯。ここからは楽しい楽しいBBQタイムです。
↓参加者全員飲みながら食べながら、時には太鼓を担いで演奏したり。
↓BBQやりながら外で急に演奏会始まったり。
↓真夜中に合奏始まったり。こうして夜遅くまで飲み食いのどんちゃん騒ぎは続きます。
4月21日(2日目)の様子
↓次の日の朝はまず朝食から。朝食は今回自分で作れるサンドイッチにしてみました。
↓参加者全員が揃ったら1時間耐久のソロ回し(WS3)!!!
終わった後の講師からの講評が的確すぎてみんな真剣に聞いてました。
↓こういうショットがあるのも専門の撮影班を準備したからこそ。本当にかっこいい写真。
↓最後に宿泊した参加者全員で集合写真。何名か眠そうだけど(笑)
最後に
今年で2回目となった『ダラブッカ合宿 in 岡山 2019』
毎年開催するのを目標に主催してますが、やはり毎年毎年どんどん改善点が見えて来て、イベントを主宰するって大変だけど面白いな、とやりがいを感じています。
来年の2020年も行うつもりですし、来年はもっともっとパワーアップした合宿にしたいと思っています。
この記事見て面白そう!来年は参加したい!と思った方、参加お待ちしています。